お疲れ様です!はえとりそう(@haetorisou_)です。
本日はタイトルの通り、グーグルアドセンスを申し込んでみたけど、通過しなかったよって話!審査に落ちた理由は…
〇価値の低い広告枠: コンテンツが存在しない
だって!まあよくわからんけど今現在の記事の内容とかアクセス数だと広告を付けてあげるだけの魅力が無いよ!だからつけれないよ!みたいなことだと思う。
うーん、わかってはおったけど難しいな。
いざ理由を説明されるとちょっとへこむwもしかしたら合格するんじゃないか?合格したら直ぐに広告貼り付けよう!くらいに思っていたんだが、やっぱり甘くないですわw
そりゃそうだよな!よく本屋さんにアフィリエイトとかブログの本とかあって「月〇〇万円稼げる」みたいなこと書いてあるけど、相当難しいわ。
素人がいきなり突っ込んでいって出来るような事では無いな、きちんと検索ワードに引っかかるように言葉を選んで文字をちりばめて、かつ、読みやすい文章にして、きれいにブログページをデザインして、さらにそのうえでユーザーに有益な記事でないといけないってことでしょ?
個人的には一つの記事で1000文字も書ければまあまあの出来だと思うのだけれど、文字数が足りないからってダラダラ意味のないこと書いて、無理やり文字数をふやしてもなあ…。
それって面白いか?うすうす悪いところはわかってるんだけど…。
まず記事が圧倒的につまらんし有益な情報ではないと思う、あとブログのデザインね、殺風景すぎるでしょう。
どこから手をつけていいのやら…。
始めたからには何としてでも結果を出したいのだけれど…。
ちなみに当面の目標としては、グーグルアドセンスに合格したいと思っています。
ネット上にはいろいろと情報があるのだけれど、どれが本当かわからないので、良い情報を見極めて取捨選択する能力も必要ですねー。
記事一つ書くにしても様々な能力が必要なんですよね。
写真とかイラストも入れないといけないしそれを撮ったり選んだりする力も必要だ…。
とりあえずブログを更新し続けながら、もう何冊か本を読んで研究してみよう!ちょっとでも努力しないといつまでも出来るようにならないから!ほんの短い文章とかだったら、Twitterで良いし、わざわざブログで書かなくてもいいもんね?
そんな事をいろいろ考えさせられた一日でした。
さて、あす仕事へ行けばまた三連休!もうふてくされて寝る!今日は酒無し!
おやすみなさい(-_-)zzz